2021年10月1日金曜日

論文2報がApplied Physics Letters に掲載予定!

MEMSセンサに関する2報の研究論文がApplied Physics Letters のピアレビューにパスして、掲載予定の状態となりました!

2021年9月23日木曜日

国内学会発表

M1の吉岡君、山下さん、M2の関君、福田君は第82回応用物理学会秋季学術講演会に口頭発表をしました。

国際学会発表

2021年9月1日、張は国際学会The International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz)にKeynote講演(オンライン)をしました。
Note:The International Conference on IRMMW-THz, begun in 1974, is the oldest and largest continuous forum specifically devoted to the field of ultra high frequency electronics and applications. 

大学院入試

今年度の大学院入試において、B4の江端君(推薦)、飯森さん(推薦)と研究の鍾君(学力)は合格しました。おめでとうございます!

共著論文掲載

共著論文 「GaAs-based microelectromechanical terahertz bolometers fabricated on high-resistivity Si substrates using wafer bonding technique」がApplied Physics Lettersに掲載されました。https://doi.org/10.1063/5.0058260

2021年5月25日火曜日

共著論文掲載

共著論文(レビュー)「単一分子トランジスタ構造を用いた分子レベルのテラヘルツ分光」は「固体物理」に掲載されました。

2021年5月17日月曜日

CSW2021にて口頭発表しました

5/10~5/13に開催された国際学会CSW 2021にて、
M1の吉岡と山本が口頭発表しました。

5/12 吉岡発表
セッション: Long and mid-IR wavelength devices
タイトル:Temperature Coefficient Of InGaAs MEMS Beam 
Resonators

5/13 山本発表
セッション:Novel materials and device structures
タイトル:Sensitivity improvement of MEMS thermal sensors with 
mesh nanostructures

---

CSW 2021

2021年3月25日木曜日

卒業式

昨日3月25日(水)はB4の3名の卒業式を行いました。
天気には恵まれませんでしたが、構内の桜が満開できれいでした。これから大学院、または社会へと出ていく学生たちがこの桜の様に蕾から花開くことを願っています。


2021年3月14日日曜日

研究助成

 公益財団法人双葉電子記念財団の研究助成金に採択されました。研究の支援に感謝します。

2021年3月7日日曜日

2021年3月7日B4卒業生のお祝いパーティー

 B4卒業生のお祝いパーティーをオンライン飲み会の形式で行いました。次のパーティーを対面で行えるように祈ります。 

2021年3月4日木曜日

2021年3月3日 卒論発表

B4の卒論発表会を行いました。張研究室所属3名学生、西廣さん・山本さん・宮永君の卒論研究は順調に完成されました。

また、山本さんは優秀論文賞を受賞しました。おめでとう!


卒業式(2023年3月24日)

毎年、桜が満開になる頃、卒業式が開かれる。 張研究室は今年、大学院生4名、学部生4名が卒業しました。 おめでとうございます! Every year when cherry blossoms, it is the time to open the graduation ceremo...