2022年7月18日月曜日

論文掲載

M1の飯森さんの論文 "Two-dimensional measurement of resonance in MEMS resonators using stroboscopic differential interference contrast microscopy" は 論文誌 OPTICS EXPRESSに掲載されました。おめでとうございます

M2の山本さんの論文 "Thermal and Optical Properties of Porous Nanomesh Structures for Sensitive Terahertz Bolometric Detection" は論文誌 Sensorsに掲載されました。おめでとうございます

2022年3月24日木曜日

卒業式

張研では今年2名の修士、2名の卒論生が修了しました。新しい人生への旅立ちおめでとうございます!



学会発表

 M2の関君、福田君、B4の飯森さんは応用物理学会春季講演会で研究発表を行いました。

発表テーマは下記の通りです。

飯森未来(26a-E302-10) 微分干渉顕微法によるMEMSデバイスの2次元共振特性 の測定

福田 喬治(24p-P07-3) GaAs MEMS梁共振器構造における内部モード間結合係 数の測定

関 遼太(25p-D315-16)CVDグラフェンと非対称金属電極を用いた熱電光検出器 


2022年2月28日月曜日

卒論、修論発表

2022年2月
M2の関君、福田君は修論発表、B4の江端君、飯森さんは卒論発表しました。お疲れ様です。
また、 飯森さん は優秀論文賞を受賞しました。おめでとうございます!


論文掲載

2021年12月
共著論文"Deep-nanometer-scale terahertz spectroscopy using a transistor geometry with metal nanogap electrodes"は論文誌"Light: Advanced Manufacturing"に掲載されました!

卒業式(2023年3月24日)

毎年、桜が満開になる頃、卒業式が開かれる。 張研究室は今年、大学院生4名、学部生4名が卒業しました。 おめでとうございます! Every year when cherry blossoms, it is the time to open the graduation ceremo...